【10】国際保健・感染症分野に関する政策文章まとめの作成

職務概要

<勤務場所>

  • オンライン

<勤務期間>

  • 2025/06/30 ~ 2025/09/30
     ※期間はあくまで目安です。開始時期によって変動します

<勤務時間>

  • 週5~7時間程度

<職種>

  • リサーチ職

<勤務形態>

  • インターン

<働き方>

  • テレワーク


職務内容

<事業内容>

  • アドボカシー事業部:アドボカシー事業部は、日本におけるNTDsの認知度向上および政策的優先度の向上を目的として、政府機関、国際機関、市民社会に対する多面的な働きかけを行っている
  • 本インターンは、アドボカシー活動を行う上で重要となる、国際保健・感染症分野における政策文章(骨太の方針、健康・医療戦略、グローベルヘルス戦略、国際保健ビジョン、国会答弁など)からサマリの作成がミッション


<主な業務内容>

  • 政策文章を元に、国際保健・感染症分野に関する答弁のまとめを作成
  • 既定の形式に沿う形で、まとめを提出
  • NTDs Youthの会全体へ定期報告(隔週)


応募条件

<学歴> 

  • 大学に在学中、または学士号を取得している*


<スキル>

  • Mail、Word、 Excel、Powerpointなど基本的なウェブツールを利用できる*
  • Google Chat 及び Google Meet によるコミュニケーションが可能である*


<言語> 

  • 日本語:ネイティブレベル*


<その他>

  • 報告/相談/連絡など社会人として基本的なマナーが備わっている*
  • NTDsおよび今回の活動内容に関心があり、意欲を持って活動できる*
  • インターン期間中、正会員と適切なコミュニケーションを取ることができる*
  • 国際保健や感染症分野、政治全体に興味がある(望ましい)

* は必須条件

待遇

<給与>

  • インターン活動に対する給与報酬は無し


<活動費>

  • 活動に際して発生する費用を支給(要相談)


<その他>

  • インターン修了時に、インターン証明書を発行する
  • 修了後、活動を続けたい場合、運営委員として事業部に所属することも可能(要相談)


応募について

<応募方法>
下記リンク先からご応募ください。

応募フォーム

なお、メールでの応募後に面接を実施する場合があります。
事前にカジュアル面談を実施することも可能です。
希望される方はお問い合わせ先までご連絡ください。

<応募書類>

履歴書:和文、形式自由 

志望動機:和文、形式自由、300〜400文字程度


<募集人数>
1名

<募集期間>
2025/06/10 ~ 2025/08/10
※人員が充足次第、募集終了となります

<お問い合わせ先>
一般社団法人NTDs Youthの会
Mail: recruit(@)ntds-youth-japan.org  *送信時に()を消去の上送信のこと
担当:近藤