2024年度活動内容

Joint Congress on Global Health 2024 

2024年11月16日-11月17日(沖縄県糸満市) 

日本熱帯医学会・日本国際保健医療学会・台湾グローバルヘルス学会の合同学会として開催された「Joint Congress on Global Health 2024」に参加し、ワークショップ「Unite Global Youth: Collaborative Approaches to Neglected Tropical Diseases」を主催しました。約60名が参加し、シャーガス病治療薬を題材としたケースワークや吉岡浩太先生のご講演を通じて、活発な議論が行われました。


 

 NNN Conference 2024 

 2024年10月1日-10月3日(マレーシア・クアラルンプール) 

マレーシア・クアラルンプールで開催された「NNN Conference 2024」に弊団体より近藤が参加し、Youth団体として活動をアピールしました。会場の多くの参加者からYouth活動に対する激励をいただき、新たなYouth団体とのネットワークも生まれました。


 

CTM2024 - Conference on Tropical Medicine and Global Health

2024年9月19日-9月21日(ドイツ・デュッセルドルフ)
ドイツ・デュッセルドルフで開催された「CTM2024 - Conference on Tropical Medicine and Public Health」に、弊会から無相と上杉が参加しました。9月21日には「なぜNTDsに若者が関わるべきか」をテーマに、無相とDTG (Deutsche Gesellschaft für Tropenmedizin, Reisemedizin und Globale Gesundheit e.V.) のMirna Abd El Aziz氏が発表し、各国のNTDs関連団体の活動紹介が行われました。

Policy Pitch

2024年5月27日(東京・参議院会館)
株式会社PoliPoliが主催するZ世代が政策提言を行うイベントに代表の轟木が参加しました。
参加した小田原潔・元外務副大臣からは「全面的に応援したい。」との心強いコメントをいただきました。